NEW!! 【~季節に合わせた食養生と薬膳だし~ 梅雨時の薬膳だし
開催は、ZOOMというオンライン開催のみです。(見逃し配信あり)
日時:2022年5月28日(土)10:30~12:00
だしの楽しみ方を増やしませんか?
~季節に合わせた食養生と薬膳だし~
だしソムリエ認定講師/国際中医師/国際薬膳師 大坪律子先生より
【食養生とは】
自分の体質や、気候や生活環境を知って、食材の効能を合わせることにより、健康維持や未病につなげていきます。
手軽な食材、短時間でできること以外にも薬膳効果が!!
そしてだしを取った後も食材として余すことなく使います。
【梅雨時の薬膳だしスープ】
梅雨はジメジメの季節。湿度が高いため、身体に余分な水分が溜まりやすく、むくみやすい季節です。
中医学の観点から「梅雨の養生法」、オススメの薬膳食材や気を付けたいことなどをお伝えします。
ご紹介するスープは梅雨にオススメの「鶏肉と大豆のスープ」「コーンとジャガイモのスープ」の2品です。
◎「鶏肉と大豆のスープ」
◎「コーンとジャガイモのスープ」
『だしを取ること』は難しいことではありません!
簡単な だし の取り方を学んで、健康にそして美味しい料理を作りましょう。
〜講師紹介〜
料理教室すまいるりっつ主宰
大坪律子
だしソムリエ認定講師/国際中医師/国際薬膳師/
豆腐マイスター認定講師/野菜ソムリエプロ/
フードアナリスト/おから再活プロデューサー/
スパイスコーディネーターマスター/
食育インストラクター
日々の元気は食卓から!手軽に作れる料理や養生法をお伝えしていきます♪
(☆内容は当日までに一部変わることがありますので、ご了承ください)
【オンライン受講について】
オンライン受講とは…
指定の日時にPCまたはスマートフォンでアクセスしていただくと、自宅にいながらライブにて講座を受けていただけます。
☆受信指定解除を必ずお願い致します。
☆ezweb docomo softbank vodaphoneのアドレスの方は
それ以外のアドレス(gmail など)をご連絡ください。
◆その他注意事項◆
・ライブ配信ですので、開催日時にアクセスをお願い致します。
・ZOOM というアプリのダウンロードを事前にお願い致します。
ZOOMアプリダウンロードはこちら
↓↓↓↓↓↓
https://zoom.us/download